【治療方針を先生にお任せしてもいいですか?】#…

2025/7/12(土)放送分 
【ゲスト】奈良県総合医療センター 総合診療科部長 東光久先生
【パーソナリティ】一般社団法人がんライフアドバイザー協会 川崎由華

▼今回の質問は【治療方針を先生にお任せしてもいいですか?】
・先生はこんな風に患者さんに言われたらどう受け取りますか?
・後悔しない治療選びってどうすれば近づけると思いますか?
・治療を決めるにあたって、医師は患者さんとどんな話をしたいですか?
・治療を決める時に、患者さんは医師からどんな情報を確認しておくと良いですか?
など

▼参考情報
・奈良県総合医療センター
http://www.nara-hp.jp/

生涯のうちに2人に1人ががんになると言われている今
——「もし自分ががんになったら?」「大切な人ががんになったら?」——
そんな時に、知っておきたい情報、備えておきたい知識を、がんの専門家や経験者にお話を伺いながら、分かりやすくお届けしているがんライフ専門番組『がんライフアドバイザーのがん晴れる道しるべ』
やおFMの「ここテレ♪」(提供:合同会社itoc/毎月第2土曜日午後6時からの生放送)の中の1コーナーにて放送。
地上波FMラジオ79.2MHzだけでなく、インターネットラジオ「FM++」(やおFM)で全国どこからでも生放送をお聴きいただけます。

▷一般社団法人がんライフアドバイザー協会
https://ganlife-adviser.org/

#がん #がん教育 #がん治療 #治療決定 #奈良県総合医療センター #患者力 #SDM #総合診療科 #がんライフ #がんライフ教育